|
|
|
IMAGINARIUM
―名古屋港コンベンションセンター― |
米村和夫 |
 |
|
|
|
PLACE SIDE SYMPHONY HALL |
渡辺充敏 |
 |
|
|
|
PARK |
星野正男 |
 |
|
|
|
宇宙考古学研究所
―“閉じられた世界”観から“開かれた世界”観へ― |
藤田健治 |
 |
|
|
|
PLAYLAND DAY NURSERY
―遊び場充実の保育園― |
吉田恵子 |
 |
|
|
|
コミュニティ メディカル センター |
長野 豊 |
 |
|
|
|
THE CITY OF A STROLL
―鉄とガラスの都市に思いを寄せて― |
飯嶋義一 |
 |
|
|
|
CARNIVA IN TOYOHASHI |
清水 忠 |
 |
|
|
|
EMPORIUM |
田所辰介 |
 |
|
|
|
ESPACE LES ARTS
―『芸術』という名の思想迷路のための結界― |
伏江博明 |
 |
|
|
|
BIONIC ―情報化社会への抵抗― |
佐藤博之 |
 |
|
|
|
MY HEART STATION ―星に託して― |
矢口幸美 |
 |
|
|
|
流山市文化センター |
朱 暁雲 |
 |
|
|
|
SUPER BRACE |
田中幸司 |
 |