

金田勝徳 [特任教授] / Katsunori Kaneda
博士(工学)、一級建築士、JSCA構造士
1944年、東京都出身。都立国立高等学校卒業。1968年、日本大学理工学部建築学科卒。1988年(株)構造計画プラス・ワン代表。2006年~11年、芝浦工業大学特任教授。
LINK:(株)構造計画プラス・ワン

神田 順 [特任教授] / Jun Kanda
Ph.D(英国エディンバラ大学)
1947年、岐阜県生まれ。1970年、東京大学工学部建築学科卒業。修士課程修了後、竹中工務店にて、構造設計業務に従事。1979年、エディンバラ大学PhD取得。1980年、東京大学工学部助教授。同教授を経て、2012年、同大学新領域創成科学研究科教授を定年退職。2003年より建築基本法制定準備会会長。2012年、日本大学理工学部特任教授。2012年、東京大学名誉教授。
福田富一 [客員教授] / Tomikazu Fukuda
1953、栃木県今市市(現日光市)生まれ。1972年、栃木県立宇都宮工業高等学校卒業。1972年、栃木県庁入庁。1979年、日本大学理工学部建築学科卒業。1983年、宇都宮市議会議員選挙に出馬し、初当選。1991年、栃木県議会議員選挙に出馬し、当選。1999年、宇都宮市長選挙に出馬し、当選。2004年、栃木県知事選挙に出馬し、初当選。2008年、栃木県知事選挙で再選。2012年、栃木県知事選挙で3選。
LINK:栃木県/ようこそ知事室へ

桝田佳寛 [特任教授] / Yoshihiro Masuda
1947年、大阪府生まれ。工学博士/一級建築士。大阪府立天王寺高等学校卒業。1970年、東京工業大学理学部数学科卒業。1973年、東京工業大学工学部建築学科卒業。1975年、東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。1975年~、建設省建築研究所。1995年~、宇都宮大学教授、工学部。2004年~、国立大学法人宇都宮大学教授、工学研究科。2013年~、宇都宮大学名誉教授。2014年~、日本大学理工学部建築学科特任教授。主な研究テーマは、構造体コンクリート、高強度コンクリート、環境配慮型コンクリート、鉄筋コンクリート造建築物の耐久性。
