2023.10.01|建築学専攻博士前期課程1年・伊藤幹也さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))、 大塚友貴さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))、 本多響さん(建築史建築論研究室(田所ゼミ))が建築文化週間2023学生グランプリ「銀茶会の茶席」で優秀賞及び審査員賞(山本豊津賞 )を受賞!

日本建築学会主催 建築文化週間 学生グランプリ2023「銀茶会の茶席」 において、博士前期課程1年の伊藤幹也さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))、 大塚友貴さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))、 本多響さん(建築史建築論研究室(田所ゼミ))が、優秀賞及び審査員賞(山本豊津賞 )を受賞しました。
今年度のテーマは「樂(ラク)」で、応募作品60点の中から、原寸作品による2次審査を経て、最優秀賞1点に次ぐ優勝賞および審査員賞に選ばれました。
この作品は大学院の夏季集中科目「建築設計演習」の中で取り組んだものです。
おめでとうございます。
【関連ページ】
日本建築学会主催 建築文化週間 学生グランプリ2023「銀茶会の茶席」
研究室:地域デザイン研究室(山中ゼミ)
研究室:建築設計研究室(古澤ゼミ)
研究室:建築史建築論研究室(田所ゼミ)