03 STAFF教員紹介

渡邉 悟士
准教授
Satoshi Watanabe
博士(工学)/一級建築士/技術士(建設部門)/コンクリート主任技士/コンクリート診断士
PROFILE
1978年
福岡県生まれ
2001年
九州大学工学部建築学科卒業
2003年
九州大学大学院人間環境学府空間システム専攻修士課程修了
2003~2010年
大成建設(株)技術センター
2008年
宇都宮大学大学院工学研究科生産・情報工学専攻博士後期課程修了
2010~2012年
大成建設(株)東京支店
2012~2025年
大成建設(株)技術センター
2025年~
日本大学理工学部建築学科准教授
研究テーマ・キーワード
  • 建築生産
  • 建築材料
  • 建築施工
  • 品質評価
  • コンクリート工学
  • 高強度コンクリート
  • 鋼繊維補強コンクリート
  • 環境配慮型コンクリート
  • プレキャスト化工法
  • 非破壊試験
受賞歴
2004年
国土技術開発賞入賞「超高強度コンクリートの開発と超高層マンションへの適用」
2006年
コンクリート工学年次論文奨励賞「反発度法による高強度コンクリートの圧縮強度の推定に関する研究」
2008年
日本コンクリート工学会賞(技術賞)「高品質粗骨材選定技術による超高強度コンクリートの品質の安定化」
2009年
新都市ハウジング協会功績賞「CFT造施工技術研究会」
2010年
日本建築学会奨励賞「物性の異なる砕石を混合して用いた高強度コンクリートの圧縮強度に関する研究」
2017年
コンクリート工学年次論文奨励賞「単位水量および単位細・粗骨材量が超高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす影響の評価に関する研究」
2020年
日本コンクリート工学会賞(奨励賞)「超高強度コンクリートの配(調)合設計のための力学特性評価方法の提案(総合題目)」
2023年
科学技術と経済の会会長賞「環境配慮コンクリート:T-eConcreteの開発」
2023年
日本コンクリート工学会賞(技術賞)「鋼繊維補強コンクリートを用いた短スパン梁の開発」
2024年
エンジニアリング奨励特別賞「T-CROWN PILE工法開発チーム」