NEWS
ニュース
ALL ABOUT
日大理工学部建築学科のすべて
INTRODUCTION
学科紹介
01
学科の特徴について
02
授業や取り組み
03
教員について
04
研究室について
05
カリキュラムについて
INFORMATION
インフォメーション
就職や進学について
受験情報
アクセス
タワー・スコラの紹介
WEB MAGAZINE
WEBマガジン「SHUNKEN WEB」
BACK NUMBER
「駿建(1996 - 2021)」
STUDIO WORKS
スタジオワークス
AWARD
受賞歴
LINK
リンク
NEWS
ニュース
すべて
受賞
論文
雑誌掲載
出版
お知らせ
イベント
2025.06.16|建築学科2年の鈴木凛さん、清悠空さん、芝優花さんが第12回POLUS-ボラス-学生・建築デザインコンペティションでUJ賞(Under Junior award)を受賞!
2025.11.14
受賞
2025.09.20|建築学科2年の鈴木凛さんが建築学縁祭2025~Rookie選~で誠賀建設賞を受賞!
2025.11.14
受賞
2025.11.19|Bangkok Tokyo Architecture レクチャー開催
2025.11.14
イベント
2025.10.23-27|第23回銀茶会において、第16回学生創作茶席の最優秀作品が原寸大で展示
2025.10.25
イベント
2025.10.25|建築学専攻博士前期課程2年・松田晃太さん、中村佳乃さんら(都市計画研究室(泉山ゼミ)が共同著者である「東京都港区新虎通りにおける「アイレベル空間形成手法」及び留意点」が日本都市計画学会都市計画論文集(査読付き論文)に掲載!
2025.10.25
論文
2025.10.25|建築学専攻博士前期課程1年・児玉陽斗さん、細矢瑞稀さんら(都市計画研究室(泉山ゼミ)が共同著者である「公共空間におけるマーケットの運営傾向及び配置計画の特徴」が日本都市計画学会都市計画論文集(査読付き論文)に掲載!
2025.10.25
論文
2025.10.25|建築学専攻博士前期課程2年・深津壮さんら(都市計画研究室(泉山ゼミ)が共同著者である「BID制度の段階的活用に向けた「実験的BID制度」によるエリアマネジメント手法の提案」が日本都市計画学会都市計画論文集(査読付き論文)に掲載!
2025.10.25
論文
2025.10.25|卒業生の小野寺瑞穂さんら(都市計画研究室(泉山ゼミ))が共同著者である「エリアマネジメント団体との連携有無からみたエリアプラットフォーム団体の特徴」が日本都市計画学会都市計画論文集(査読付き論文)に掲載!
2025.10.25
論文
2025.09.20|建築学科2年の長谷川蒼太さんが建築学縁祭2025~Rookie選~で最優秀賞を受賞!
2025.10.25
受賞
2025.09.28|建築学専攻博士前期課程1年の安藤美月さん、杉山舞さん(建築設計研究室(佐藤光彦ゼミ))、繁田清楓さん、矢形廉さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))が建築文化週間学生グランプリ2025で最優秀賞、審査員賞(佃悠賞)を受賞!
2025.10.15
受賞
2025.09.20|建築学科3年の石坂剛志さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))が建築学縁祭で10選+総合資格賞を受賞!
2025.10.13
受賞
2025.08.08|建築学専攻博士前期課程2年の神保太亮さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))、新藤範幸さん(木質構造デザイン研究室(廣石ゼミ))、同1年大塚達哉さん、三浦哲平さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))が建築文化週間学生グランプリ2025で審査員賞(出口亮賞)を受賞!
2025.10.13
受賞
←
1
2
3
4
→
TOP
NEWS