NEWS
ニュース
ALL ABOUT
日大理工学部建築学科のすべて
INTRODUCTION
学科紹介
01
学科の特徴について
02
授業や取り組み
03
教員について
04
研究室について
05
カリキュラムについて
INFORMATION
インフォメーション
就職や進学について
受験情報
アクセス
タワー・スコラの紹介
WEB MAGAZINE
WEBマガジン「SHUNKEN WEB」
BACK NUMBER
「駿建(1996 - 2021)」
STUDIO WORKS
スタジオワークス
AWARD
受賞歴
LINK
リンク
NEWS
ニュース
すべて
受賞
論文
雑誌掲載
出版
お知らせ
イベント
2024.3.3|せんだいデザインリーグ2024卒業設計日本一決定戦において、建築学科4年の妹尾美希さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))がファイナリスト11選を受賞!
2024.03.15
受賞
建築学科OB・建築家・山本理顕さんが「プリツカー賞」を受賞されました。
2024.03.07
受賞
2024.2.17|日本大学合同卒業設計展において、建築学科4年の工藤朱理さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))が最優秀賞を受賞!
2024.02.28
受賞
2024.1.21|2023年度千代田区を舞台とした学生設計展において、博士前期課程1年の池田桃果さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))が最優秀賞を受賞!
2024.02.28
受賞
2023.10.02│2023年度日本建築学会大会学術講演会において、元博士前期課程2年の石下善之さん(鋼構造・対雪設計研究室)が「部材耐力の不確実性を考慮した張弦梁構造の対雪設計法に関する基礎的研究 その2 構造用ケーブルの統計量と目標とすべき耐力比の考察」で若手優秀発表賞を受賞!
2024.02.26
受賞
2023.09.22│2023年度日本建築学会大会学術講演会において、元博士前期課程2年の天本優生さん(鋼構造・対雪設計研究室)が「切妻屋根建築物における偏分布屋根雪に関する基礎的研究 その2 CFD 解析を用いた切妻屋根に関する気流性状の検討」で若手優秀発表賞を受賞!
2024.02.26
受賞
2023.10.10│2023年度日本建築学会大会学術講演会において、博士前期課程1年の巻嶋莉沙さん(木質構造デザイン研究室)が「木製遊具の点検・維持管理に関する聞き取りおよび現地調査」で若手優秀発表賞を受賞!
2024.01.24
受賞
2023.12.06│第16回日本地震工学シンポジウムにおいて、博士前期課程2年の印南千尋さん(空間構造デザイン研究室)が「可倒式スタディ模型の開発と活用:倒壊家屋シミュレーションと震災救助戦略・戦術」で優秀発表賞を受賞!
2024.01.23
受賞
2023.11.04|小島陽子助教らが、アンコール・ワット西参道修復工事竣工記念式典にて「カンボジア王国友好勲章(サハメトレイ勲章)」を親授されました。
2023.11.28
受賞
2023.11.11│JSCAアイス棒ブリッジコンテスト2023において、建築学専攻博士前期課程2年 鮎沢康太さん、印南千尋さん、奥平康祐さん、山中洋輝さん、建築学専攻博士前期課程1年 瀬戸謙汰さん、多田このみさん、建築学科4年 川口眞琴さん、木内裕也さん(所属:空間構造デザイン研究室)らによる、「遊び心の誘い橋」が「原田賞(審査員特別賞)」を受賞!
2023.11.27
受賞
2023.11.11│JSCAアイス棒ブリッジコンテスト2023において、建築学専攻博士前期課程2年 伊藤拓海さん、菊池舞さん、松田章吾さん、建築学専攻博士前期課程1年 小櫃汐音さん、野口明穂さん、建築学科4年 内山乃衣さん、南部雄生さん、DONG MIAOさん(所属:空間構造デザイン研究室)らによる、「Triangle accumulation」が「優秀賞」を受賞!
2023.11.27
受賞
2023.10.22|建築学専攻博士前期課程2年の藤井朋美さん(地域デザイン研究室(山中ゼミ))が学生ワークショップ2023・建築電脳戦・銀賞を受賞!
2023.11.22
受賞
←
1
...
3
4
5
...
7
→
TOP
NEWS