2025.09.28|建築学専攻博士前期課程1年の安藤美月さん、杉山舞さん(建築設計研究室(佐藤光彦ゼミ))、繁田清楓さん、矢形廉さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))が建築文化週間学生グランプリ2025で最優秀賞、審査員賞(佃悠賞)を受賞!

日本建築学会主催の建築文化週間学生グランプリ2025「銀茶会の茶席」において博士前期課程1年の安藤美月さん、杉山舞さん(建築設計研究室(佐藤光彦ゼミ))、繁田清楓さん、矢形廉さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))による「月雲」が最優秀賞および審査員賞(佃悠賞)を受賞しました。
今年度のテーマは「奏~集い奏でる銀座の秋~」で、応募作品45点の中から、第一次審査を通過し、原寸制作による第二次審査を経て最優秀賞に選ばれました。
作品は、銀座三越9階 銀座テラスにて展示され、茶席として使用されます。
受賞おめでとうございます。
作品名:月雲
提案者:安藤美月さん、杉山舞さん(建築設計研究室(佐藤光彦ゼミ))、繁田清楓さん、矢形廉さん(建築設計研究室(古澤ゼミ))
【関連ページ】
・日本建築学会 建築文化週間 学生グランプリ2025「銀茶会の茶席」
・研究室:建築設計研究室(佐藤光彦ゼミ)
・研究室:建築設計研究室(古澤ゼミ)